骨董品マニア必見の場所

yumi

2010年10月03日 14:15

いものが結構大好きで、ただ見るだけでも楽しくなる私のお気に入りスポットはここ、東台路アンティーク街
古い石造や南京錠、壺に筆、昔の何かの教科書?

とにかく色々あり、聞いてみるとどうやら明時代、清時代ものが多いらしくそれによって値段も違うようです。

ただ、別名「ニセモノ骨董品市場」ともいい、わーっとみてると、実はよくわからないものも混ざっていて(誰かの靴一方だけ、とか)

それもまた面白い東台路アンティーク街


歩行者天国になっています。掘り出し物があるかも?


毛さん、わらわらといます。


見ざる・聞かざる・言わざる


こわ!



民家と店の境界線がよくわからない・・。


少し裏に入ると、庶民の生活感がちらり。


誰の服?

・・・と、いうような感じで、もしかしてこの中に掘り出し品がある
・・かどうかは正直わかりませんが、値切り交渉したり、散歩するだけでも楽しいのです

関連記事