スポンサーリンク
なぬー!タクシーにて。
Welcome to CHINA!!

という感じですよ、もうこれ↑
先日、タクシーに乗車した際、運転手より、「お前、日本人か、先日これを乗車代として日本人から渡された」といって手渡されたもの。
二 セ サ ツ でございます。
うそー、そんな日本人がいるなんて!超ショック!
と思ったけど、よく考えると・・日本人、そんな事するかあ?
しかも、「もしもし」といいながら、渡されたらしい。
(この時点で、日本人じゃないし!)
でも、そんな区別、こういうローカルの運転手さんはぜんぜんわかってないし、日本人の印象悪くなる事は上海に住む日本人として許せない私はつい、反射的に乗車代を多く置いてきました
そうそう、そうなの、私。
現地人にずいずい、ぐいぐいいくけど、このポイントを本当に大事にしてる部分なのだ。
ああ、朝から興奮した!
家族、上海招待ツアー
大家好、我是村上.
最近部屋のネット回線の調子がおかしくて、
なかなかブログの更新ができずフラストレーションが溜まっていた上
さらに部屋のエアコンが突然故障し、大家と新品交渉早一週間、
ますます血の気が多くなってきている今日この頃、村上です。
さて。最近日本から我が家族が上海を訪れ(!)
とてもテンションがあがりました。
日本は疎か、東北から出たことがない生粋の東北人である家族が
上海に来る日はあるのだろうか。
思い続けて早3年・・・待ってみるものですね!

これは、兄弟で生果物ジュースを選んでる弟と私(後ろ姿)です☆
皆も中国語に興味をもってくれて、嬉しい限り!
思い出はまとめて更新します(^^)