スポンサーリンク
健康作りは歴史・格式ありの太極拳
街を歩いていると、健康作りをしているご年配の方をみかけます。

歴史あり、格式あるこの太極拳。
動きは緩やかに見えて
実はかなり難しい。(以前同じマンションに住むおばあちゃんに教えてもらい基本の歩型に挑戦し足がつりました)
毎朝6:30~7:00位から中国全国各地の公園でタオル、水、衣装、ラジカセなどが入ったバッグ持参し気功、ダンス。体操と、思い思いの健康作りをされていますが、
けっこう歩道などでもみかけます。

奥のおじいちゃんはスクワットでしたが、手前のおばあちゃんは太極拳。
朝で人通りが少ないとは言えこんな所で?集中力の高さに思わず感心です。

歴史あり、格式あるこの太極拳。
動きは緩やかに見えて
実はかなり難しい。(以前同じマンションに住むおばあちゃんに教えてもらい基本の歩型に挑戦し足がつりました)
毎朝6:30~7:00位から中国全国各地の公園でタオル、水、衣装、ラジカセなどが入ったバッグ持参し気功、ダンス。体操と、思い思いの健康作りをされていますが、
けっこう歩道などでもみかけます。

奥のおじいちゃんはスクワットでしたが、手前のおばあちゃんは太極拳。
朝で人通りが少ないとは言えこんな所で?集中力の高さに思わず感心です。
骨董品マニア必見の場所
古いものが結構大好きで、ただ見るだけでも楽しくなる私のお気に入りスポットはここ、東台路アンティーク街
古い石造や南京錠、壺に筆、昔の何かの教科書?
とにかく色々あり、聞いてみるとどうやら明時代、清時代ものが多いらしくそれによって値段も違うようです。
ただ、別名「ニセモノ骨董品市場」ともいい、わーっとみてると、実はよくわからないものも混ざっていて(誰かの靴一方だけ、とか)
それもまた面白い東台路アンティーク街

歩行者天国になっています。掘り出し物があるかも?

毛さん、わらわらといます。

見ざる・聞かざる・言わざる


こわ!

民家と店の境界線がよくわからない・・。

少し裏に入ると、庶民の生活感がちらり。

誰の服?
・・・と、いうような感じで、もしかしてこの中に掘り出し品がある
・・かどうかは正直わかりませんが、値切り交渉したり、散歩するだけでも楽しいのです

古い石造や南京錠、壺に筆、昔の何かの教科書?
とにかく色々あり、聞いてみるとどうやら明時代、清時代ものが多いらしくそれによって値段も違うようです。
ただ、別名「ニセモノ骨董品市場」ともいい、わーっとみてると、実はよくわからないものも混ざっていて(誰かの靴一方だけ、とか)
それもまた面白い東台路アンティーク街


歩行者天国になっています。掘り出し物があるかも?

毛さん、わらわらといます。

見ざる・聞かざる・言わざる



こわ!

民家と店の境界線がよくわからない・・。

少し裏に入ると、庶民の生活感がちらり。

誰の服?
・・・と、いうような感じで、もしかしてこの中に掘り出し品がある

・・かどうかは正直わかりませんが、値切り交渉したり、散歩するだけでも楽しいのです

上海散歩の楽しみ方☆
上海は、色々な表情を持っています。
例えば、先に載せた浦東のような近未来都市の表情だったり、外灘のようなレトロな町並みの表情だったり、そして、一本路地裏に入るとたちまち広がる、こんな庶民の生活風景だったり。

これは中国の床屋さん「理髪店」(リー ファー ディエン)
路地にはその他、小さな個人商店があったり、ミシンを路上において作業していたり。
路上に直座りで果物や野菜を売っていたり、鶏などは檻に入れられ、生きたまま鳥や鴨を売っていたりもします。
なかなか驚かされる風景が多いけど、そういう雰囲気のある古い街並みには活気があって、歩くだけでもなんだか楽しい。
そして少し歩くと変わって登場する高層マンション。
オールド上海の街並みがどんどん消えていくのは、さびしいかぎりです。

たかが2年いる私ですらこのような気持ちになるのだから上海の方々はもっとさびしいだろうな。
それにしても、目隠ししてくれー
どんどん取り壊されていく古い趣のある雰囲気のあるものたち。
これらが無くなる前に、是非上海に遊びにいらしては?
例えば、先に載せた浦東のような近未来都市の表情だったり、外灘のようなレトロな町並みの表情だったり、そして、一本路地裏に入るとたちまち広がる、こんな庶民の生活風景だったり。

これは中国の床屋さん「理髪店」(リー ファー ディエン)

路地にはその他、小さな個人商店があったり、ミシンを路上において作業していたり。
路上に直座りで果物や野菜を売っていたり、鶏などは檻に入れられ、生きたまま鳥や鴨を売っていたりもします。
なかなか驚かされる風景が多いけど、そういう雰囲気のある古い街並みには活気があって、歩くだけでもなんだか楽しい。
そして少し歩くと変わって登場する高層マンション。
オールド上海の街並みがどんどん消えていくのは、さびしいかぎりです。

たかが2年いる私ですらこのような気持ちになるのだから上海の方々はもっとさびしいだろうな。
それにしても、目隠ししてくれー

どんどん取り壊されていく古い趣のある雰囲気のあるものたち。
これらが無くなる前に、是非上海に遊びにいらしては?
座ってシャンプー?!
上海の街をぶらぶら散歩してみると、色々なものが「日本とは違う」ことに気づきます
。これもその一つ。
何気に美容室を覗いたらなんと、座りながらシャンプーしているではありませんか

・・・と思ったら実はコレ、頭マッサージ
美容室でも髪のケア以外にマッサージやネイルケアなんかもあって、場所によっては個室で全身マッサージができたりと、かなり幅広いサービスを提供しているところがほとんどなのです
ちなみにコレ、体験してみました
お店によって若干の違いはあるようですが、私が体験した所は、1時間日本円で800円
くらい。
席の通されメニューを注文。
すると、突然頭にシャンプーらしきものがビューっ
!
心の準備はできてないわヒンヤリしてるわで、思わずとびはね(そうになり)ました
そしてそのまま頭で一気に泡だてられ、シャンプーと同じ手際でシャカシャカ。
座りながらシャンプーって、やっぱり落ち着かないー
!
・・その後泡立てられた泡と共にツボを押してくれたりと、60分間丁寧に頭マッサージ
をしてくれました。
気持ち良い・・・かしら?!座ってるせいか、やっぱり落ち着かないのですが、周りは皆気持ち良さそう。
私としては、マッサージは横になりながら、ちょっと眠気と戦いながらやってもらうのがいいなー。
慣れが必要のようですね
。

何気に美容室を覗いたらなんと、座りながらシャンプーしているではありませんか


・・・と思ったら実はコレ、頭マッサージ

美容室でも髪のケア以外にマッサージやネイルケアなんかもあって、場所によっては個室で全身マッサージができたりと、かなり幅広いサービスを提供しているところがほとんどなのです

ちなみにコレ、体験してみました

お店によって若干の違いはあるようですが、私が体験した所は、1時間日本円で800円

席の通されメニューを注文。
すると、突然頭にシャンプーらしきものがビューっ

心の準備はできてないわヒンヤリしてるわで、思わずとびはね(そうになり)ました

そしてそのまま頭で一気に泡だてられ、シャンプーと同じ手際でシャカシャカ。
座りながらシャンプーって、やっぱり落ち着かないー

・・その後泡立てられた泡と共にツボを押してくれたりと、60分間丁寧に頭マッサージ

気持ち良い・・・かしら?!座ってるせいか、やっぱり落ち着かないのですが、周りは皆気持ち良さそう。
私としては、マッサージは横になりながら、ちょっと眠気と戦いながらやってもらうのがいいなー。
慣れが必要のようですね
