焼き芋おじさん
<ユミ画伯のお絵かきコーナー>
その五十五 焼き芋おじさん

秋は、熟れたお芋のおいしい季節。
夏も終わり、この時期になると上海にも焼き芋おじさんが増えます。
日本のものとは品質が異なる様で、色は黄色くみずっぽい感じ。でも、甘くてうまい。
ところで、グラムいくらで売るのですが、旧式の量り方の為、結構「差不多」。
差不多(チャーブドー)・・・大差がない。似たり寄ったりだ。てきとう。
使用例:这么差不多!每次价格不一样!
(なんと適当!毎回値段が違うじゃないの!)
Posted by yumi at
◆2011年09月20日12:34
│マンガでわかるthe 上海
この記事へのコメント
焼き芋おじさんも出ましたか!
栗おじさんをアップしてみました(^^)/
宮城の方がいらして嬉しい!!
栗おじさんをアップしてみました(^^)/
宮城の方がいらして嬉しい!!
Posted by 太太
at 2011年09月20日 13:47

你好!
在中国,差不多就是秦始皇以来的全国统一规格。
也有几千年的历史!
我现在回鼎湖老家了。
有件事情要安排,跑来跑去。
已经差不多了。
3,11我们日本仓库也被海啸吞掉了。
现在从新开始作基地。
不知道怎么样。
我觉得差不多就可以。
在中国,差不多就是秦始皇以来的全国统一规格。
也有几千年的历史!
我现在回鼎湖老家了。
有件事情要安排,跑来跑去。
已经差不多了。
3,11我们日本仓库也被海啸吞掉了。
现在从新开始作基地。
不知道怎么样。
我觉得差不多就可以。
Posted by 小雅外事部長 at 2011年09月25日 23:55