スポンサーリンク
やはりこれさ〜♪

弾きたくなったら

スタジオが一番。

私の最近のお楽しみです☆

大好きを通り越し最早自分の一部となっているピアノ。

しっとり、時にはジャンジャカ鳴らしているうちに気分もノッテ

そうなるとご近所の迷惑も何も考えません。
そりゃあいけませんからね☆
思うがままに、今宵も「ア〜♪」



今宵はスヤスヤ☆
ビジネスホテルで毎回すること、それは…
飾ってある絵画の裏チェック!!

しちゃいません?!

いやね、以前あったんですよ!
チラと除いたら…


お〇だ…が貼ってあったことが…。


これって、やっぱり意味があるから貼るんだものね!?

ヒェ〜ッ!


私、基本強気だけどその系統もっぱら駄目(≧Д≦)ゞ
…こちらのホテルの部屋にも素敵な絵画が。額の裏には、何も貼ってありませんでした!

今宵はスヤスヤ眠れそう…おやすみなさい!

うれしいんだもん☆
最近のわたしの鞄の中の必需品は…
1、お財布
2、ポーチ
3、気仙沼ホルモンマップ
です。

最近、この3の出番が多いのよ!

今日も
「気仙沼ホルモンっておいしいよね〜!今度泊まりがけで気仙沼に行くことにしたんだけど、どこのお店の気仙沼ホルモンがおいしいの?」
と聞かれたので、鞄から気仙沼ホルモンマップをサッと出して
「是非食べ比べを」と渡しました☆
お店によって若干ちがいますからね☆食べ比べが一番☆

…でね?
「ホルモン食べた後お酒も飲みたくなるんだよねぇ。2軒目に行くような、おススメのショットバー
とかは、気仙沼である?」
とのこと。
これ、最近合わせてよく聞かれるの!
あるよ〜あるある!前に紹介した「valentine」もいいし、
「RUDE―JAM」 もおシャレでおススメ!

ここのお店は私も最近初めて行ったんだけど、お酒の種類は豊富だし、
フードも充実☆(^^)最近行ったら、お通しは牡蛎でした(^Q^)
そして、こちらのマスターは姿も人柄も「イケメン」!
女の子同士でも、一人ででも行くのにいいバーなんだけど、カップルでも行けちゃう雰囲気のバーなんだな☆
男女問わずファンが多い、うなずけますなぁ☆
いい雰囲気のお店です!!
……
という感じで今日も地元おススメトーク炸裂!!嫌がれない程度にズイズイとね\(≧▽≦)丿
だってうれしいんだもん☆地元に来たいと言われると(*´艸`)
画像1:気仙沼ホルモンマップ
画像2:バー「RUDE―JAM」
1、お財布
2、ポーチ
3、気仙沼ホルモンマップ
です。
最近、この3の出番が多いのよ!


今日も
「気仙沼ホルモンっておいしいよね〜!今度泊まりがけで気仙沼に行くことにしたんだけど、どこのお店の気仙沼ホルモンがおいしいの?」
と聞かれたので、鞄から気仙沼ホルモンマップをサッと出して
「是非食べ比べを」と渡しました☆
お店によって若干ちがいますからね☆食べ比べが一番☆


…でね?
「ホルモン食べた後お酒も飲みたくなるんだよねぇ。2軒目に行くような、おススメのショットバー

とのこと。
これ、最近合わせてよく聞かれるの!

あるよ〜あるある!前に紹介した「valentine」もいいし、
「RUDE―JAM」 もおシャレでおススメ!

ここのお店は私も最近初めて行ったんだけど、お酒の種類は豊富だし、
フードも充実☆(^^)最近行ったら、お通しは牡蛎でした(^Q^)
そして、こちらのマスターは姿も人柄も「イケメン」!

女の子同士でも、一人ででも行くのにいいバーなんだけど、カップルでも行けちゃう雰囲気のバーなんだな☆
男女問わずファンが多い、うなずけますなぁ☆

いい雰囲気のお店です!!
……
という感じで今日も地元おススメトーク炸裂!!嫌がれない程度にズイズイとね\(≧▽≦)丿
だってうれしいんだもん☆地元に来たいと言われると(*´艸`)
画像1:気仙沼ホルモンマップ
画像2:バー「RUDE―JAM」
観察・父・ケンイチ
週末はたくさん遊びまわっちゃったので今日からはスイッチを切替え再び働いてます☆
気仙沼の魅力を…特に夜の気仙沼

を堪能してきました
夜の気仙沼を…父・ケンイチと徘徊しました。
…父のありのままの姿をみるのも探検隊の任務の一つ。

兼ねてから、あの、お調子ものへと変化する過程には興味があったので、一軒目からお供してみました。
…てなわけで、今回は完全な身内ネタです。悪しからず。。
PM9:00飲み開始
やはり飲まないと娘といえどもあの就業中のような話かけづらいオーラ健在。
今しかできない真面目トークをしあう。私もまだ父・ケンイチとは呼ばず、「お父さん」。
―1時間経過―
ほんのり頬が赤らみ、タレ目になる


おやじギャグ
スタート。
トイレに立つが、その足取りは例の腰降りダンスのステップに似通ってくる
―1時間半経過―
自らを「けんちゃん」と呼ぶ


トークは完全におやじギャグ。真面目な話は通じず
、会話をしているようでおやじギャグに結びつけてくる。
「そんなの関係ねぇーおっぴっぱ〜」

…おっぱっぴーだよ…
…出来上がるまでが意外に早いんだなぁ。
もう帰ろう!
私の方が冷静だわと甘くみていたら…
父・ケンイチ、酔っ払ってからが長い!
一軒…
二軒…
三軒…
……え!?まだ行くの~
気仙沼の居酒屋さん、夜のお店の皆さん、
父・ケンイチがお世話になっております。m(--)m
…私も将来こうなるんだろうか…

画像は、会場となった居酒屋・尾形のさんま

気仙沼の魅力を…特に夜の気仙沼




夜の気仙沼を…父・ケンイチと徘徊しました。
…父のありのままの姿をみるのも探検隊の任務の一つ。


兼ねてから、あの、お調子ものへと変化する過程には興味があったので、一軒目からお供してみました。
…てなわけで、今回は完全な身内ネタです。悪しからず。。

PM9:00飲み開始
やはり飲まないと娘といえどもあの就業中のような話かけづらいオーラ健在。

今しかできない真面目トークをしあう。私もまだ父・ケンイチとは呼ばず、「お父さん」。
―1時間経過―
ほんのり頬が赤らみ、タレ目になる



おやじギャグ

トイレに立つが、その足取りは例の腰降りダンスのステップに似通ってくる

―1時間半経過―
自らを「けんちゃん」と呼ぶ



トークは完全におやじギャグ。真面目な話は通じず

「そんなの関係ねぇーおっぴっぱ〜」


…おっぱっぴーだよ…

…出来上がるまでが意外に早いんだなぁ。
もう帰ろう!
私の方が冷静だわと甘くみていたら…
父・ケンイチ、酔っ払ってからが長い!

一軒…
二軒…
三軒…
……え!?まだ行くの~

気仙沼の居酒屋さん、夜のお店の皆さん、
父・ケンイチがお世話になっております。m(--)m
…私も将来こうなるんだろうか…

画像は、会場となった居酒屋・尾形のさんま
久し振りのプリクラ☆


そして久し振りにプリクラをとりました!いやぁ、学生時代にハマったなぁ〜懐かしい☆

最近の進化具合にはビックリ!
光加減で…ほら!私もギャルに☆☆!!

......なれてない?(笑)


無事に帰りつきましたが…☆
昨日は無事に仙台に帰りつきました!…残念ながら鍋には間に合わず…。
いーのいーの!
高速が通行止めにならなかっただけでもまし!
しかし、高速道路は…立ち往生する車




がかなりいて、吹雪の中車外にでてタイヤにチェーンをつけている人もいて…大渋滞でした!
さて、渋滞というのは車内がイライラしがちですが、そうならないように
「村上ユミ的渋滞ストレス解消法」があります。
それは…!
クイズ☆☆
クイズ本?
そんなものはないない、すべては頭の中で、つじつまが合うように作って出す…
例えば、あるなしクイズ。
・「新幹線」にはあって、「バス」にはない。
・「四月」にはあって、「五月」にはない。
・「新」にはあって、「古」にはない。
一体なんでしょう??
正解は……
グリーン(緑)!
(グリーン席、みどりの日、新緑)
とかね☆
普通だと思うでしょ?でもこれ、すべて頭の中での作業だからかなり難しい!!
…けど、渋滞中のイライラ解消には有効なのです☆
クイズを作るにあたって、その人の個性がでるからまたおもしろい☆
…脳は疲労するけどね(笑)
そんなこんなで、車内は和やかムードに☆
渋滞にイライラすることなくそのまま帰りつくわぁ…と思われたその時、
「ピロリ〜♪」と、
メールが。
送り主はさっちゃん。…鍋が食べられなくなった私に、丁寧にも実況コメントつき
で画像を送ってきました。

「ユミく〜ん、気をつけて帰って来てね☆しかし来られなくて残念だねぇ、おいし〜よ☆☆」
……ズガーン!!
しかも、すきやき!??


覚えてなさいよさっちゃ〜ん☆☆

いーのいーの!
高速が通行止めにならなかっただけでもまし!
しかし、高速道路は…立ち往生する車






さて、渋滞というのは車内がイライラしがちですが、そうならないように
「村上ユミ的渋滞ストレス解消法」があります。

それは…!
クイズ☆☆

クイズ本?
そんなものはないない、すべては頭の中で、つじつまが合うように作って出す…
例えば、あるなしクイズ。
・「新幹線」にはあって、「バス」にはない。
・「四月」にはあって、「五月」にはない。
・「新」にはあって、「古」にはない。
一体なんでしょう??

正解は……
グリーン(緑)!
(グリーン席、みどりの日、新緑)
とかね☆

普通だと思うでしょ?でもこれ、すべて頭の中での作業だからかなり難しい!!

…けど、渋滞中のイライラ解消には有効なのです☆

クイズを作るにあたって、その人の個性がでるからまたおもしろい☆

…脳は疲労するけどね(笑)
そんなこんなで、車内は和やかムードに☆

渋滞にイライラすることなくそのまま帰りつくわぁ…と思われたその時、

「ピロリ〜♪」と、

送り主はさっちゃん。…鍋が食べられなくなった私に、丁寧にも実況コメントつき

「ユミく〜ん、気をつけて帰って来てね☆しかし来られなくて残念だねぇ、おいし〜よ☆☆」
……ズガーン!!

しかも、すきやき!??



覚えてなさいよさっちゃ〜ん☆☆
銀世界…!


途中の山形が、まるでゲレンデにいるような大雪!!




…ふぶいてるから周りの様子がよくわからない~


そして辺りはもう真っ暗!!

雪道を走行中の方はくれぐれもお気をつけください!

あ~今晩はさっちゃんと鍋を食べに行く約束なのに…


どうか高速が通行止め

(≧人≦)オネガイ~~!!!!
第一回気仙沼食材パーティー・メニュー編
さて、この画像。これは、気仙沼のある珍味が



外側は炙り、中はレア。そのとろける食感はまるでフォアグラのよう…!

そこで問題。
気仙沼のある珍味とは、一体何でしょう?


ヒント:

・魚の内臓。
・酢味噌やにんにく醤油をつけ、生で頂くのが一般的な食べ方。
・色が鮮やかという特性上、抵抗ある・ない、両極端に分かれる。
・ネーミングが〇〇〇の星
……ハイっ、わかった??
そう、気仙沼の珍味でおなじみ、モウカ鮫の心臓、「モウカの星」です!

それがアレンジされた、その名も「モウカの星タリアータ」!!
このおいしさには気仙沼人もビックリ!


その他、
・イカの塩辛パスタ
・カツオの酒盜ピッツァ
・マグロの酒盜パスタ
・牡蛎のコンフィ
・メカジキのミラノ風カツレツ
…と、気仙沼の珍味がおシャレなイタリアンに大変身☆

珍味などのクセが、ちょうどいいスパイスになり、どれもおいしいんです☆☆

もちろん、今話題の気仙沼ホルモンもしっかりお取り寄せ☆


お馴染みメニューとしては
・あざら
・イカの塩辛
・めかぶサラダ
・モウカの星
・カツオの酒盜
というように、
気仙沼を初めて味わう人も、そうでない人も楽しめる



…実際皆さんに楽しんでもらえたのは、
気仙沼をおいしくイタリア料理変身させた仙台旬菜Taverucha料理店さんの腕があってこそ!本当にありがとうございました!
メニューを考えた仙台旬菜Taverucha料理店のシェフは
「気仙沼の食材は独特のものが多くてやり甲斐があり、楽しく作れた。また新たなメニューを作ってみたい」との事…!
\(≧▽≦)丿!!
…というわけで、第二弾もこうご期待☆☆


画像は、上から
・モウカの星タリアータ
・マグロの酒盜パスタ
・気仙沼ホルモン☆
第一回気仙沼食材パーティー☆

足を運んで下さった皆さん、本当にありがとうございました!!



お陰さまでおよそ30人弱の方々

「予定をたてて、今度友人と気仙沼に行きたい」

と気仙沼旅行計画をたててくれるかたや
「気仙沼パーティー、第二回を開催して!」


それもこれも
気仙沼の食材を調達するにあたって影で支えて下さった気仙沼の方々、
そしてそれに素敵なイタリアンアレンジを施して下さった、会場にもなったたべるちゃ料理店さん


皆さんに支えられ、第一回気仙沼食材パーティーは無事終了することができました☆


本当に本当にありがとうございました!
…では☆具体的にどんなイタリアンアレンジされたのか??
次回アップしますのでお楽しみに〜!!

もう、地元気仙沼人もビックリよ!!

寒さをカッキーン!
……さむすぎる!!

しかし!そんな時にフゥフゥ頂くコレは涙がでそうなおいしさでした

スタッフの方の差し入れ

がむしゃら


前にもブログに登場して下さった彼女は、私にとって責任感の強い


うれしいことに彼女は「がむしゃらさが昔の私みたい」と言って、興味深い話を色々としてくださるので、とても刺激


今だからできる事、今しかできない事、それでいて、私にできる事をがむしゃらに行動に移していきたい。
今回の我が地元・「気仙沼食材パーティー」

皆、楽しんでくれますように☆ドキドキ…

画像は、そんなお話をしながら頂いた仙台駅地下のかにとえびのオムライスドリア。「オムドリ」というらしい。
口内は「カリモチトロリンコ」!

そんなわけで、今日は「点心」特集のロケでした☆

点心と一言でいっても、色々あるようで…
甘い点心、
香港幸福楼のチャイニーズスイーツ「胡麻だんご」は驚きのおいしさでした!!


胡麻が香ばしい☆

外側はカリッとしているのに内側はモチッ!
中にはカスタードクリームが入っています


まさに「カリモチトロリンコ☆」のウマさにスタッフ一同大絶賛でした☆

……コレ、止まらなくなるわ(笑)

マッスルに興奮☆
チケットを入手

渋谷マッスルシアターで、エネルギッシュなマッスルミュージカル

ステージとの距離も近い



…さて。影響を受けやすい私は
少し遅いデビューです

ポイントはアイラインによるガイドライン。
今朝作ったおにぎり


今日はメイクのコーナーで「たるみを隠すメイク」


お馴染み、メーキャップアーチスト・hideさんマジックで今回のモデルさんも大変身していました!
ポイントは「アイラインによるガイドライン決め」だそうです。
…よし、姉ちゃんに教えよう。


φ(.. )メモメモ
出発〜!


今日は早起きして、おにぎり


梅しそ味と胡麻塩味。
途中で食べつつ、気仙沼


…というか、この時間て、まだ外が暗いのね!


もう冬だぁ!暖かくして風邪をひかないようにしなくちゃ!


心温まるには…

そんな時は、大好きな音楽


…そんなわけで、気仙沼に帰ってきました☆

明日は気仙沼市民会館にて午後二時から気仙沼市民吹奏楽団20周年記念コンサート!!


私の、ゆかりのある楽団です☆

明日は、同じく元団員の同級生と聴きにいくのですが、
とにかく楽しんで演奏する彼らの音楽スタイルからは、パワー

しかも今回はこの日のために作ったという、気仙沼の海


どんな曲かたのしみ!!

画像:気仙沼の海が望めるレストラン

最近の「マイおやつ」
車でおよそ三時間半でしたが
長距離移動は口が淋しくなるので、しゃべるか食べるかしたくなっちゃいます☆
なのでバックにおやつを忍ばせている私ですが、
最近、おいし〜いのにヘルシーな、「お菓子工房・MANA」という、福島市渡利にあるお菓子やさん


店主が管理栄養士で長年研究して
アレルギーのお子さん向けのお菓子も作っていたり、セミナーをしていたりと、とても人気のお店☆

お仕事でご一緒させてもらった時に、ひとめぼれ


今回はりんごちゃんクッキー☆次回はレモンちゃんクッキーにしよう☆

なくなったら?
福島までいっちゃうもん(^O^)!