スポンサーリンク
東京出没・上野公園編
先日東京の旅、
メインはこの世の神秘に触れようと国立科学博物館へ向かいましたが、
まずはその通り道にもなる上野公園を散策しました☆
今の時期は


暑くも寒くもないので散歩するにはもってこい!
心地よい風に吹かれながら散歩していると、まず人だかりを見つけました。


その向こうからブラームス
が聞こえるなぁと思ったら

マリオネットでした☆
いやぁ〜すごいねぇ!
人形がヴァイオリンを演奏
してました☆
手では本当に微かにしか動かしてないように見えるのに、
人形に命が宿っているかのような動き、お見事です!
ちょっとした芸術(^^)にも触れたところで
いよいよメイン、国立科学博物館へ!!

…とその前に
お腹がグーっとなったのでベンチで腹拵えをしました(´∀`)
腹が減ってはなんとやら☆
サンドイッチと人参ジュースでのんびりランチをしていたら…
チュンチュン…
おや、スズメ☆随分近くまでくるなぁ、と思っていると
スズメが一羽、スズメが二羽……スズメが…

随分多いねぇ?!
気が付いたら取り囲まれていました!


しかも、…分かるかな??よく見るとこのスズメたち、
普通のスズメより一周りくらい大きいんです!
…なるほど、食いしん坊スズメ君!
私サンドイッチを狙っているのね?
そんなにお腹膨らましてしまっては身体に悪いでしょ!
パッパと食べてサッサ
と去りました。いやぁビックリ…!
そしていざ国立科学博物館へ!
…の前に(笑)
お土産
を買いました。準備が逆??いいのいいの(^^;)
上野公園といえば!お約束のこのおみやげ☆

“名前はユニークですが、中身は良質の黒大豆を使ったおいしい甘納豆です”だって!
本当にユニークだよ!
“笑いと黒大豆は健康のもと”
う~む、納得です。
…たっぷり上野公園を満喫し、今度こそ国立科学博物館へ…。(続く)
メインはこの世の神秘に触れようと国立科学博物館へ向かいましたが、
まずはその通り道にもなる上野公園を散策しました☆

今の時期は



暑くも寒くもないので散歩するにはもってこい!
心地よい風に吹かれながら散歩していると、まず人だかりを見つけました。


その向こうからブラームス

マリオネットでした☆
いやぁ〜すごいねぇ!


手では本当に微かにしか動かしてないように見えるのに、
人形に命が宿っているかのような動き、お見事です!

ちょっとした芸術(^^)にも触れたところで
いよいよメイン、国立科学博物館へ!!


…とその前に
お腹がグーっとなったのでベンチで腹拵えをしました(´∀`)

腹が減ってはなんとやら☆

サンドイッチと人参ジュースでのんびりランチをしていたら…

チュンチュン…
おや、スズメ☆随分近くまでくるなぁ、と思っていると
スズメが一羽、スズメが二羽……スズメが…
随分多いねぇ?!
気が付いたら取り囲まれていました!



しかも、…分かるかな??よく見るとこのスズメたち、
普通のスズメより一周りくらい大きいんです!

…なるほど、食いしん坊スズメ君!
私サンドイッチを狙っているのね?

そんなにお腹膨らましてしまっては身体に悪いでしょ!

パッパと食べてサッサ

そしていざ国立科学博物館へ!
…の前に(笑)
お土産

上野公園といえば!お約束のこのおみやげ☆

“名前はユニークですが、中身は良質の黒大豆を使ったおいしい甘納豆です”だって!
本当にユニークだよ!

“笑いと黒大豆は健康のもと”
う~む、納得です。

…たっぷり上野公園を満喫し、今度こそ国立科学博物館へ…。(続く)
身近に
「裁判員制度って?」
「国民が裁判官と一緒に裁判を行うって、つまりどういうこと?」
再来年、平成21年5月までにスタートするこの裁判員制度を
分かりやすく理解していただくためのイベント
「裁判員制度フォーラムin宮城」
が昨日仙台駅で行われ、私はその司会
をさせて頂きました。

会場では
実際に裁判官の方をお招きしての「裁判員制度〇×クイズ」
や、
模擬裁判員の方の経験をまとめた手作り紙芝居
などが披露され、
私自身この制度を分かりやすく知ることができました。
裁判官の方は
「プロフェッショナルである裁判官の仕事に、素人が入りこんでよいのか…
と思いがちの方が多いかと思いますが、国民の皆さんの、色々な意見、
例えば村上さんは司会をされているということで、
その現場でしかわからないことなどを、どんどん言って欲しいのです。」
と裁判員制度の必要性を語ってくださいました。
その現場にでている人しかわからないことは、たくさんある。
現場では、私達がプロフェッショナルですものね。
私自身、裁判を身近にする必要性を感じました。

画像は仙台地方裁判所の方々です!
このイベントはこのあと来月10月から来年1月にかけて
宮城県内8会場計9回行われますので、是非足を運んでみてください!

「国民が裁判官と一緒に裁判を行うって、つまりどういうこと?」

再来年、平成21年5月までにスタートするこの裁判員制度を
分かりやすく理解していただくためのイベント
「裁判員制度フォーラムin宮城」
が昨日仙台駅で行われ、私はその司会

会場では
実際に裁判官の方をお招きしての「裁判員制度〇×クイズ」


模擬裁判員の方の経験をまとめた手作り紙芝居

私自身この制度を分かりやすく知ることができました。

裁判官の方は
「プロフェッショナルである裁判官の仕事に、素人が入りこんでよいのか…
と思いがちの方が多いかと思いますが、国民の皆さんの、色々な意見、
例えば村上さんは司会をされているということで、
その現場でしかわからないことなどを、どんどん言って欲しいのです。」
と裁判員制度の必要性を語ってくださいました。
その現場にでている人しかわからないことは、たくさんある。
現場では、私達がプロフェッショナルですものね。
私自身、裁判を身近にする必要性を感じました。

画像は仙台地方裁判所の方々です!
このイベントはこのあと来月10月から来年1月にかけて
宮城県内8会場計9回行われますので、是非足を運んでみてください!

東京出没☆
今日、東京へ行ったのですが……
じゃん!

まずはPASMOを購入!!
Suicaではなく、PASMO…
東京なんで(´∀`v)
早速電車にのりました。
「ガタンゴトン」
ではなく、
「シューッ」
人が多いと音まで違うのね!
まずは上野界隈を探検
、
国立科学博物館へいって、この世の神秘に触れてきました。
そしてアメ横(アメ屋横町)へ行き活気
に触れてきました。
まとめてアップいたしますのでお楽しみに☆☆
じゃん!
まずはPASMOを購入!!

Suicaではなく、PASMO…
東京なんで(´∀`v)
早速電車にのりました。
「ガタンゴトン」
ではなく、
「シューッ」
人が多いと音まで違うのね!
まずは上野界隈を探検

国立科学博物館へいって、この世の神秘に触れてきました。

そしてアメ横(アメ屋横町)へ行き活気


まとめてアップいたしますのでお楽しみに☆☆

気仙沼ホルモンの歌を気仙沼の方々に☆
さて、土曜日に気仙沼へ帰りましたが大好きな
おシャレバー
、
valentineで尾形和優さんのコンサートがあったのです☆
尾形さんは歌手としてのみならず、
ラジオでも長く番組をされているなど幅広く活躍されている方です
先日、偶然そのバーでお会いし、
その時まだ出来たてホヤホヤの「気仙沼ホルモンの歌」のお話をさせて頂いたのですが、
「今度僕のライブがあるからその曲を持ってきたらいいよ」
と言ってくださったのです。
えっ!?
尾形さんのライブに私登場!?
気仙沼ホルモンの歌を紹介するお時間を作って下さると!?
たしかに曲というものは、いくら口でいってもしょうがない!まずは聴いてもらわないと!
そんな機会を求めていたので私はドキドキメラメラ!

―そして迎えた当日。
尾形さんのライブを楽しみに来ているお客さんに
はたして気仙沼ホルモンの歌を流してもらってホントにいいのかしら??
とちょっと不安でしたがvalentineへ到着
尾形さんの甘い歌声が広がる第一ステージが終わり、
私は当日来ていたお客さんに、その「気仙沼ホルモンのうた」紹介…。
この気仙沼ホルモンの歌と、それが生み出されるまでの話…
来場されたお客さんは新鮮な反応で、聴いてくださいました。
(ヨカッタ~
)
やはり地元のみなさんに一番に報告したかったんです。
尾形和優さん、valentineのマスター、
このような機会を作ってくださって本当にありがとうございました!!!
気仙沼ホルモンを食べる度に、
「〜フンフ〜ン…気仙沼ホルモン食べよう〜♪」と口ずさむ人が増えたら…なんて考えるだけでうれしくなっちゃいます
ちなみに…
この「第15回尾形和優ライブ」は、
スペシャルゲストに、あの大物歌手の田代美代子さんがいらっしゃったり!!
活躍されているギタリスト、ピアニストの演奏があったりと、
私は本当に「鳥肌モノ」。素敵な音楽が飛び交う
すばらしい空間
でした。
そして改めて同じステージで紹介させていただけたことに感激しました
それで、今回の画像ですが……

あまりの感激でカメラをパシャパシャできなかったので、始まる前の様子のみです(><)

あと、忘れちゃいけない、気仙沼ホルモンマップもね(笑)


valentineで尾形和優さんのコンサートがあったのです☆
尾形さんは歌手としてのみならず、
ラジオでも長く番組をされているなど幅広く活躍されている方です

先日、偶然そのバーでお会いし、
その時まだ出来たてホヤホヤの「気仙沼ホルモンの歌」のお話をさせて頂いたのですが、
「今度僕のライブがあるからその曲を持ってきたらいいよ」
と言ってくださったのです。

えっ!?
尾形さんのライブに私登場!?

気仙沼ホルモンの歌を紹介するお時間を作って下さると!?
たしかに曲というものは、いくら口でいってもしょうがない!まずは聴いてもらわないと!
そんな機会を求めていたので私はドキドキメラメラ!


―そして迎えた当日。
尾形さんのライブを楽しみに来ているお客さんに
はたして気仙沼ホルモンの歌を流してもらってホントにいいのかしら??
とちょっと不安でしたがvalentineへ到着

尾形さんの甘い歌声が広がる第一ステージが終わり、
私は当日来ていたお客さんに、その「気仙沼ホルモンのうた」紹介…。
この気仙沼ホルモンの歌と、それが生み出されるまでの話…
来場されたお客さんは新鮮な反応で、聴いてくださいました。
(ヨカッタ~

やはり地元のみなさんに一番に報告したかったんです。
尾形和優さん、valentineのマスター、
このような機会を作ってくださって本当にありがとうございました!!!
気仙沼ホルモンを食べる度に、
「〜フンフ〜ン…気仙沼ホルモン食べよう〜♪」と口ずさむ人が増えたら…なんて考えるだけでうれしくなっちゃいます

ちなみに…
この「第15回尾形和優ライブ」は、
スペシャルゲストに、あの大物歌手の田代美代子さんがいらっしゃったり!!
活躍されているギタリスト、ピアニストの演奏があったりと、
私は本当に「鳥肌モノ」。素敵な音楽が飛び交う



そして改めて同じステージで紹介させていただけたことに感激しました

それで、今回の画像ですが……
あまりの感激でカメラをパシャパシャできなかったので、始まる前の様子のみです(><)

あと、忘れちゃいけない、気仙沼ホルモンマップもね(笑)
「たべるちゃ」
グルメな皆さんに呼ばれ、
おいしいイタリアンのお店
に行ってきました☆

イタリア料理とワインのお店
「仙台旬菜Taberucha料理店」

何を食べようかな☆とメニューをみたら、何やらおシャレぃな名前のメニューがたくさん!
パッとみて
「白レバーのパスタ」に反応する私…。
シロレバー食べたい!
しかしパスタはパスタで別の味を楽しみたいなぁ…
と悩んでいると
グルメなお知り合いが、
「その場合、おまかせがおススメ!」
と言ったので、お店の店長に頼んでみたら、快くうけてくださいました!なんともありがたい☆☆
まず作って頂いたのはパスタ系のおまかせ料理☆

カニがパスタにからまってウマウマ〜☆
入っているカニは「花咲きガニ」☆
香り高い!!!
そして、
レバー☆☆を使った創作料理

いやぁ驚いた!
このレバー、滑らかで濃厚な舌触り☆
臭みはいっさいありません!
バジルの香りがまたいい☆☆
イヤーどちらもおいしかったです☆
好みを伝えて本当においしいお料理がでてきて、とっても満足しましたo(^-^)o
本当にありがとうございました☆
はっ、今度はおいしいワインも堪能しなくちゃ!
毎月ワインパーティーを開催しているそうですからね☆
おいしいイタリアンのお店



イタリア料理とワインのお店
「仙台旬菜Taberucha料理店」


何を食べようかな☆とメニューをみたら、何やらおシャレぃな名前のメニューがたくさん!

パッとみて
「白レバーのパスタ」に反応する私…。
シロレバー食べたい!

と悩んでいると
グルメなお知り合いが、
「その場合、おまかせがおススメ!」

と言ったので、お店の店長に頼んでみたら、快くうけてくださいました!なんともありがたい☆☆
まず作って頂いたのはパスタ系のおまかせ料理☆
カニがパスタにからまってウマウマ〜☆

入っているカニは「花咲きガニ」☆
香り高い!!!

そして、
レバー☆☆を使った創作料理

いやぁ驚いた!
このレバー、滑らかで濃厚な舌触り☆
臭みはいっさいありません!
バジルの香りがまたいい☆☆

イヤーどちらもおいしかったです☆

好みを伝えて本当においしいお料理がでてきて、とっても満足しましたo(^-^)o
本当にありがとうございました☆
はっ、今度はおいしいワインも堪能しなくちゃ!
毎月ワインパーティーを開催しているそうですからね☆

タイ式ヨガ「ルーシーダットン」
フィットネスインストラクターの佐々木恵美子先生と
一緒にお仕事をさせていただきました
仙台を中心に
話題のピラティスやエアロビクス、バランスウォークなどの指導をされていますが、
今回、教えて頂いたのはタイ式ヨガ「ルーシーダットン」☆

タイに古くから伝わる体操で、
修行を積んだ仙人が自らの健康のためにあみだしたものだそうです。
全部でおよそ150あるそのポーズは、体のシェイプアップ
につながるだけではなく、
関節や筋肉をなめらかにし、全身のバランスを整えてくれるそうなのです☆

美しさはやはり内面から!!
もう私は興味津津です!!
基本、鼻から息をすって口からはきだしながら、ポーズをしますが、
「…をしている仙人のポーズ」というように、それぞれに名前がついていて覚えやすい!
「へ〜んしん!」に似ているポーズがあり、
「仮面ラ〇ダーのポーズ」
と、チャーミングな名前で呼んだりと、楽しいヨガ教室を展開してくださいました☆
そんな恵美子先生は
常に元気パワー
をもった素敵な方☆
これぞ心と体の健康…といった感じでした☆
本当にありがとうございましたo(^-^)o
ルーシーダットンは
あまり動かずにできるし、手軽だし、私にあっているかも☆
寝る前のほんの数分
あたしゃ、明日からチャレンジしてみます(^o^)/!
一緒にお仕事をさせていただきました

仙台を中心に
話題のピラティスやエアロビクス、バランスウォークなどの指導をされていますが、
今回、教えて頂いたのはタイ式ヨガ「ルーシーダットン」☆
タイに古くから伝わる体操で、
修行を積んだ仙人が自らの健康のためにあみだしたものだそうです。
全部でおよそ150あるそのポーズは、体のシェイプアップ

関節や筋肉をなめらかにし、全身のバランスを整えてくれるそうなのです☆





基本、鼻から息をすって口からはきだしながら、ポーズをしますが、
「…をしている仙人のポーズ」というように、それぞれに名前がついていて覚えやすい!

「へ〜んしん!」に似ているポーズがあり、
「仮面ラ〇ダーのポーズ」
と、チャーミングな名前で呼んだりと、楽しいヨガ教室を展開してくださいました☆

そんな恵美子先生は
常に元気パワー

これぞ心と体の健康…といった感じでした☆
本当にありがとうございましたo(^-^)o
ルーシーダットンは
あまり動かずにできるし、手軽だし、私にあっているかも☆
寝る前のほんの数分

あたしゃ、明日からチャレンジしてみます(^o^)/!
ショートステイ!
今朝は若干バタバタしました。



電車を追いかけるくらいに(・∀・;)

無事に追いつきました☆

……昨日夕方に気仙沼に帰ったんですが、今再び仙台へとむかっているところなのです。
かなりの短い滞在でしたが、「気仙沼ホルモンのうた」を、
まずは気仙沼の方々に聴いていただける素敵な機会を作っていただいたんですもの、
そりゃあ飛んで行きます!

おっ、新幹線がきました。
今日も仕事頑張るぞう、いってきまーす(^o^)/



電車を追いかけるくらいに(・∀・;)

無事に追いつきました☆


……昨日夕方に気仙沼に帰ったんですが、今再び仙台へとむかっているところなのです。
かなりの短い滞在でしたが、「気仙沼ホルモンのうた」を、
まずは気仙沼の方々に聴いていただける素敵な機会を作っていただいたんですもの、
そりゃあ飛んで行きます!
おっ、新幹線がきました。
今日も仕事頑張るぞう、いってきまーす(^o^)/
探検心。
今日は、はなきん!?
三連休の始まりナイト!?
明日、地元に帰るわたし、結局電車には間に合わなかった
ので
トボトボ家に帰る途中…
わっ!!!!

うわさのたちのみバー、人があふれてます!!!!
……
………
ユミ探検隊だもん、こんなに繁盛してるお店
は気になるよ!
はいっちゃいました!!!
ぬぉっ!!
羊がウマい!!

ソーセージに串焼き☆
「オイシイですねぇ、さすが繁盛してますねぇ」と店員さんに言ったら、
マリリン・モンローが愛したお酒を勧められました!

素敵な一日に変わりました☆
ありがとう、Oggi!
三連休の始まりナイト!?
明日、地元に帰るわたし、結局電車には間に合わなかった

トボトボ家に帰る途中…
わっ!!!!

うわさのたちのみバー、人があふれてます!!!!
……
………
ユミ探検隊だもん、こんなに繁盛してるお店

はいっちゃいました!!!

ぬぉっ!!
羊がウマい!!

ソーセージに串焼き☆
「オイシイですねぇ、さすが繁盛してますねぇ」と店員さんに言ったら、
マリリン・モンローが愛したお酒を勧められました!
素敵な一日に変わりました☆

ありがとう、Oggi!

イメチェン完成☆
3Dスタイル完成!!
シャララ〜ン


いかがです?
……ハイッ
さあ、どこが3Dでしょう?
絵本をみるように目をこう…寄せる…必要はありません(^^;)
離れて見ると
ウエーブの中にもウエーブがあって
奥行きがあるスタイルになっています!
なるほど3Dスタイル☆
ポイントはカットとミックスパーマにあるそうな☆
秋風に乗りたくなっちゃいますなぁ☆
さて!
何回かブログに登場してもらっている同級生のさっちゃんですが…
今日久し振りにあいました☆
「イメチェンしてみたんだけど、どう?」
と聞こうと思ったら…
ありゃ!
彼女もイメチェン
してました!!

ビックリパシャリ!!!
シャララ〜ン


いかがです?
……ハイッ
さあ、どこが3Dでしょう?

絵本をみるように目をこう…寄せる…必要はありません(^^;)

離れて見ると
ウエーブの中にもウエーブがあって
奥行きがあるスタイルになっています!
なるほど3Dスタイル☆

ポイントはカットとミックスパーマにあるそうな☆
秋風に乗りたくなっちゃいますなぁ☆
さて!
何回かブログに登場してもらっている同級生のさっちゃんですが…
今日久し振りにあいました☆

「イメチェンしてみたんだけど、どう?」
と聞こうと思ったら…

ありゃ!

彼女もイメチェン

ビックリパシャリ!!!
パーマネント中
フレンチレストラン「ヴァンセンヌ」☆
昨日お仕事で
おいしい野菜
と出会いました。
出会いの場所は、
ロイヤルパークホテルの中にある「ヴァンセンヌ」というフレンチレストラン。
番組で、
「収穫の秋!旬野菜のおいしいレストランを求めて…」というテーマでおじゃましたのですが、
こちらには「野菜のフレンチ」というコースがあります☆
もうとにかくお野菜がおいしい☆
前菜で充分食べ応えがあるんです!
そしてメイン料理は…………

取材中だったから画像がとれませんでした\(≧≦)丿
最高だったので、それはぜひ来月放送
の「コラボdeサラダ」をみてくださいね☆
終えてからパシャリ
☆ととったこちらの画像は、お話を伺った、池田料理長です☆

彼は、某番組のお料理コーナーも担当されている、引っ張りだこシェフ☆
「新鮮な野菜は甘い。まだ畑にある状態のアスパラガスは、食べた事ある?とても甘い。皮もそのまま、食べられるんだよ。」
「本当においしい野菜を味わう感動を、皆さんに味わってもらいたい。」
目を輝かせてお話されたのが、とても印象的でした。
おいしい野菜を求めて県内各地を回り、やっと満足のいく野菜を捜しだし、
その風味と食感を大切にしたフレンチを…と、様々な創作料理を生み出されています☆
色々な野菜を味わってほしいと、breakfast、lunch、dinnerと、
メニューが変わるのが☆どの時間帯にも違った野菜が楽しめるのが素敵ですよね!
こちらのお野菜を味わったことのない方、是非足を運んでみてください!
今回の取材で…
宮城には
おいしい野菜がある☆
おいしい魚がある☆
おいしいお米がある☆
おいしい創作料理がある☆
もっともっと好きになりました(^^)

池田料理長、小倉様、そしてスタッフのみなさま、本当にありがとうございました!



出会いの場所は、
ロイヤルパークホテルの中にある「ヴァンセンヌ」というフレンチレストラン。
番組で、
「収穫の秋!旬野菜のおいしいレストランを求めて…」というテーマでおじゃましたのですが、
こちらには「野菜のフレンチ」というコースがあります☆
もうとにかくお野菜がおいしい☆

前菜で充分食べ応えがあるんです!
そしてメイン料理は…………


取材中だったから画像がとれませんでした\(≧≦)丿

最高だったので、それはぜひ来月放送

終えてからパシャリ

彼は、某番組のお料理コーナーも担当されている、引っ張りだこシェフ☆
「新鮮な野菜は甘い。まだ畑にある状態のアスパラガスは、食べた事ある?とても甘い。皮もそのまま、食べられるんだよ。」
「本当においしい野菜を味わう感動を、皆さんに味わってもらいたい。」
目を輝かせてお話されたのが、とても印象的でした。
おいしい野菜を求めて県内各地を回り、やっと満足のいく野菜を捜しだし、
その風味と食感を大切にしたフレンチを…と、様々な創作料理を生み出されています☆

色々な野菜を味わってほしいと、breakfast、lunch、dinnerと、
メニューが変わるのが☆どの時間帯にも違った野菜が楽しめるのが素敵ですよね!

こちらのお野菜を味わったことのない方、是非足を運んでみてください!
今回の取材で…
宮城には
おいしい野菜がある☆
おいしい魚がある☆
おいしいお米がある☆
おいしい創作料理がある☆
もっともっと好きになりました(^^)


池田料理長、小倉様、そしてスタッフのみなさま、本当にありがとうございました!
「つもり」貯金!
じゃん♪

大好きなチェブラーシカの貯金箱を買っちゃいました☆
なんと、驚きの半額で!
早速、「定価で買ったつもり…」と、半額分を入れました♪
この調子で、「つもり」貯金を始めたいと思います。
「バスにのったつもり…」
「ジュースを買ったつもり…」
たまったら自転車を買うぞぅ( ̄―+ ̄)ニヤリ
大好きなチェブラーシカの貯金箱を買っちゃいました☆

なんと、驚きの半額で!
早速、「定価で買ったつもり…」と、半額分を入れました♪

この調子で、「つもり」貯金を始めたいと思います。

「バスにのったつもり…」
「ジュースを買ったつもり…」
たまったら自転車を買うぞぅ( ̄―+ ̄)ニヤリ


ホタテがオレンジ色?
仙台のとあるお寿司やさんで、
不思議なお寿司
を発見しました。

オレンジ色のホタテ!!
初めてみましたが、ツヤツヤ透き通ってておいしそう…
味が気になってしょうがないので、
何故オレンジ色かはさておき、頂いてみたら
!!

オレンジ風味…ではなく!ちゃあんとホタテの味☆
普通のホタテと比べて甘味が若干強いような感じで
とってもオイシイ!
でも、何故オレンジ色…?
気になる気になるε=ε= 。。┌(・∀・)┘
また行って聞かなきゃ☆
不思議なお寿司

オレンジ色のホタテ!!
初めてみましたが、ツヤツヤ透き通ってておいしそう…
味が気になってしょうがないので、
何故オレンジ色かはさておき、頂いてみたら
!!


オレンジ風味…ではなく!ちゃあんとホタテの味☆

普通のホタテと比べて甘味が若干強いような感じで
とってもオイシイ!
でも、何故オレンジ色…?
気になる気になるε=ε= 。。┌(・∀・)┘
また行って聞かなきゃ☆

今日のパワーチャージメニュー☆おそば☆
今日は山形県の尾花沢界隈に来ています!
本日のランチ
はこちら☆

「神楽」の肉そばです☆
山形といえばやっぱりおそば☆こちらのメニューは、
冷と温がありましたが、「断然冷製がおススメ」とメニューにあったので、
迷わず冷製を注文しました。
中に入っているお肉は鳥モツでした!

コリコリしてうまうま☆
ご当地で頂くおそばは、やはり香り高くておいし〜☆
スープは冷製でもおダシがしっかり利いてて飲み干せそうでした(*^_^*)
そして、こちらはお通しに出てきた、そばかりんとう☆

カリッっとして香ばしい!
塩加減が程よくて、止まらない!!
大きさもちょうどよい一口サイズ☆
今日一日はそばパワーで元気モリモリ!
本日のランチ

「神楽」の肉そばです☆
山形といえばやっぱりおそば☆こちらのメニューは、
冷と温がありましたが、「断然冷製がおススメ」とメニューにあったので、
迷わず冷製を注文しました。

中に入っているお肉は鳥モツでした!

コリコリしてうまうま☆

ご当地で頂くおそばは、やはり香り高くておいし〜☆
スープは冷製でもおダシがしっかり利いてて飲み干せそうでした(*^_^*)
そして、こちらはお通しに出てきた、そばかりんとう☆
カリッっとして香ばしい!

塩加減が程よくて、止まらない!!
大きさもちょうどよい一口サイズ☆
今日一日はそばパワーで元気モリモリ!

おシャレなバー☆
気仙沼で
「おシャレなバーへ行きたいっ」
という時
私はこのお店
へいきます。

上品さのある、落ち着いた雰囲気のバー「valentine」。

店の奥にはピアノ、ギター、ベースがあってまるでスタジオのよう☆
実際、定期的にライブもしているそうなんです☆
店内の液晶テレビからは、
洋楽アーチストのライブ映像が流れていましたが、音がいい!

本当にライブ会場にきているかのような臨場感☆
音楽好きにはたまらない、ワクワク空間です☆
そんな中でいただく、充実したお酒類☆

色々ある中から
わたしが頂いたのは、「ユミスペシャル」!!
ウフフ☆
なんともうれしいことに、マスターが
オリジナルのカクテル
を作ってくださいました☆
テキーラベースの、強さの中にも甘さも若干あるような、大人なお味でした☆
次は、この「ユミスペシャル」を飲みながらライブを体感しなくちゃ☆
「おシャレなバーへ行きたいっ」

私はこのお店



上品さのある、落ち着いた雰囲気のバー「valentine」。

店の奥にはピアノ、ギター、ベースがあってまるでスタジオのよう☆
実際、定期的にライブもしているそうなんです☆
店内の液晶テレビからは、
洋楽アーチストのライブ映像が流れていましたが、音がいい!


本当にライブ会場にきているかのような臨場感☆
音楽好きにはたまらない、ワクワク空間です☆
そんな中でいただく、充実したお酒類☆
色々ある中から
わたしが頂いたのは、「ユミスペシャル」!!
ウフフ☆

なんともうれしいことに、マスターが


テキーラベースの、強さの中にも甘さも若干あるような、大人なお味でした☆
次は、この「ユミスペシャル」を飲みながらライブを体感しなくちゃ☆
パワフル仲間☆
リポーター仲間の安藤美乃理ちゃんと飲み
にいきました☆

彼女とは
ある番組でリポーターとして一緒させてもらってからの付き合いなので
かれこれ4〜5年。
彼女は十代の頃から十代とは思えない色気オーラ
があり、
同じ女性からみても惚れてしまいそうになります☆
そして、本当に芯があってまっすぐまっすぐ。
話していると刺激がもらえる、素敵な女の子
です。
そんな彼女とはこうして
定期的に会っているわけなんですが…
今日は飲みたいなぁ…と思うと偶然連絡
がきたり、
街中でバッタリ会ったり!
定期的に会おうとしなくても会えちゃうんです!
きっと見えない赤い糸で結ばれているですね(笑)
行ったお店は、飲んで、食べて、ゆっくりできる「タイメシガーデン」☆

エスニックなお料理に囲まれ、お互いの近況を語り合いました☆
パワフルな2人は、更にもう一件!

「狸の焼鳥」☆
「ナンコツがおいしいんだよ〜!!」
という彼女の言葉に、
食べたのに更に食べちゃう私達です☆

平たくなっているこのナンコツ、ホントにおいしい☆☆☆
他のメニューもおいしかったので、次は一件目にこよう☆


彼女とは
ある番組でリポーターとして一緒させてもらってからの付き合いなので
かれこれ4〜5年。
彼女は十代の頃から十代とは思えない色気オーラ

同じ女性からみても惚れてしまいそうになります☆
そして、本当に芯があってまっすぐまっすぐ。
話していると刺激がもらえる、素敵な女の子


そんな彼女とはこうして
定期的に会っているわけなんですが…
今日は飲みたいなぁ…と思うと偶然連絡

街中でバッタリ会ったり!

定期的に会おうとしなくても会えちゃうんです!
きっと見えない赤い糸で結ばれているですね(笑)
行ったお店は、飲んで、食べて、ゆっくりできる「タイメシガーデン」☆
エスニックなお料理に囲まれ、お互いの近況を語り合いました☆
パワフルな2人は、更にもう一件!

「狸の焼鳥」☆
「ナンコツがおいしいんだよ〜!!」
という彼女の言葉に、
食べたのに更に食べちゃう私達です☆

平たくなっているこのナンコツ、ホントにおいしい☆☆☆


他のメニューもおいしかったので、次は一件目にこよう☆
本当に食べにきました、「気仙沼ホルモン」☆
はいっ☆
これがうわさの気仙沼ホルモンです!

味噌とにんにくで味付けされた豚ホルモンを
キャベツと絡ませていただくこのスタイルこそ
「気仙沼ホルモン」スタイル!
味噌にんにくの味付けに
シャキシャキしたキャベツの組み合わせがたまりません☆☆


キャベツにウスタソースはお好みでどうぞ☆
レバーもうまうま☆☆☆

場所は、
「ホルモン道場」でしたが、お店によって味が微妙に違います☆

こちらのお店は…
あとからピリッとくる辛さがクセになりそう☆


他にうわさの気仙沼ホルモンを食べられるお店は、

この気仙沼ホルモンマップをご覧あれ☆
これがうわさの気仙沼ホルモンです!
味噌とにんにくで味付けされた豚ホルモンを
キャベツと絡ませていただくこのスタイルこそ
「気仙沼ホルモン」スタイル!
味噌にんにくの味付けに
シャキシャキしたキャベツの組み合わせがたまりません☆☆


キャベツにウスタソースはお好みでどうぞ☆
レバーもうまうま☆☆☆


場所は、
「ホルモン道場」でしたが、お店によって味が微妙に違います☆

こちらのお店は…
あとからピリッとくる辛さがクセになりそう☆



他にうわさの気仙沼ホルモンを食べられるお店は、
この気仙沼ホルモンマップをご覧あれ☆

気仙沼ホルモンの歌
気仙沼ホルモンの歌です!!!
う…
歌になってる………(ToT)!!!
先日、マウンテンマウスのまぁちゃんから、
「気仙沼ホルモンの歌ができました!
お兄ちゃんが今日送ったのであさってには届くと思います(*^_^*)」
と連絡をもらってからはや5日…

宅配の方とのすれ違いにより今日になってしまいました(汗)
その間は興奮して寝られず、寝不足の毎日でした

…この曲が出来上がるに至った経緯
マウンテンマウスとの出会いやこの曲に込められた、
地元、気仙沼を愛する人々の心、語ったら長くなってしまうので、
後日アップするつもりですので、是非みてくださいね(*^_^*)
この「気仙沼ホルモンのうた」は、楽しいギターとタンバリンと
まぁちゃん、まーしぃの楽しそうに唄う歌声、
覚えやすいし皆で肩を組んで歌いたくなるような曲です!
早く、みなさんの耳に届きますように!!!!!
「気仙沼ホルモンを食べよう〜♪」

きょうは
気仙沼ホルモンを食べようo(^-^)o
小顔メイク
おなじみ、メーキャップアーチストのhideさんから
今日伝授していただいたのは
「小顔メイク」です☆
目・口などのパーツを少し大きめに作ってあげることが小顔にみせるコツだそうですが
特に重要ポイントとなるのは
ベース前とチークの入れ方だそうです。
まずは
ベース前、すっぴんの状態でマッサージをします☆
…とはいっても特別なことをする必要はなく、
額と頬に下地クリームをおき、指で顔のリンパをなぞります。
下がっている顔の筋肉を上へ引きあげる、
フェイスアップ体操

という感覚☆
指は少し抵抗を感じるくらいの強さで。
ファンデーションをぬる前に、
たった三分これをしてあげるだけで五年前の顔をキープできるそう!!
確かに、ファンデーションののりが変わります☆
続いてのポイントは、チーク☆
小鼻の脇の延長と、目の下の交わる場所から、
頬骨の切りかえしを持ち上げるように入れます。
この技によって今回のモデルさんは、
もともと小顔でしたが、更にキュッと顔がひき締まりました!

是非、お試しあれ☆
ところで、
メーキャップアーチストの傍らクラブDJ
もされているhideさんですが、
今週末16日、新宿hoop(新宿厚生年金ホールの向かい)のイベントで
メイクの生ライブ&DJをするそうです!
お時間のある方は、是非行ってみてください☆

迫力ありますよ〜生ライブッ
今日伝授していただいたのは
「小顔メイク」です☆
目・口などのパーツを少し大きめに作ってあげることが小顔にみせるコツだそうですが
特に重要ポイントとなるのは
ベース前とチークの入れ方だそうです。
まずは
ベース前、すっぴんの状態でマッサージをします☆

…とはいっても特別なことをする必要はなく、
額と頬に下地クリームをおき、指で顔のリンパをなぞります。
下がっている顔の筋肉を上へ引きあげる、
フェイスアップ体操



指は少し抵抗を感じるくらいの強さで。
ファンデーションをぬる前に、
たった三分これをしてあげるだけで五年前の顔をキープできるそう!!

確かに、ファンデーションののりが変わります☆
続いてのポイントは、チーク☆
小鼻の脇の延長と、目の下の交わる場所から、
頬骨の切りかえしを持ち上げるように入れます。
この技によって今回のモデルさんは、
もともと小顔でしたが、更にキュッと顔がひき締まりました!
是非、お試しあれ☆
ところで、
メーキャップアーチストの傍らクラブDJ


今週末16日、新宿hoop(新宿厚生年金ホールの向かい)のイベントで
メイクの生ライブ&DJをするそうです!
お時間のある方は、是非行ってみてください☆


迫力ありますよ〜生ライブッ

