業界用語?!
今日は秋田市内でお仕事でした。
ランチは「びっくりドンキー」でとったのですが、
ファミレスは今日のように時間に余裕がなくお店を選んでいられないときは本当にありがたい存在!
日本全国統一の味ですから出張先でも安心です☆
大好きな特製マヨネーズも同じおいしさ(^^)

サラダにのってくるこのマヨ、本当においしいですよね〜!!
ところで
スタッフの方々と、びっくりドンキーのことを何と呼んでいたかという話題になったのですが、
「びくドン」
「ドンキー」
色々な呼び方がでるなかで
「ビンキー」
というものがありました。
ビンキー?!
それはどなたかのお名前?
なぜそうなったのかを詳しくきいてみると
「どっくりビンキー」と呼んでいたものが短縮されてビンキーになったとのこと。
しーすー
シータク
ジャーマネ
どっくりビンキー
…業界用語辞典に加えたいですね!
ランチは「びっくりドンキー」でとったのですが、
ファミレスは今日のように時間に余裕がなくお店を選んでいられないときは本当にありがたい存在!
日本全国統一の味ですから出張先でも安心です☆
大好きな特製マヨネーズも同じおいしさ(^^)


サラダにのってくるこのマヨ、本当においしいですよね〜!!

ところで
スタッフの方々と、びっくりドンキーのことを何と呼んでいたかという話題になったのですが、
「びくドン」
「ドンキー」
色々な呼び方がでるなかで
「ビンキー」
というものがありました。
ビンキー?!

なぜそうなったのかを詳しくきいてみると
「どっくりビンキー」と呼んでいたものが短縮されてビンキーになったとのこと。

しーすー
シータク
ジャーマネ
どっくりビンキー

…業界用語辞典に加えたいですね!
Posted by yumi at
◆2008年05月14日18:19
│お仕事
この記事へのコメント
マヨネーズは、絶品です。ビンキーは驚きました。
東北中で仕事してますね。いろんなオモシロイ話、アップしてくださいね。楽しみにしています。
東北中で仕事してますね。いろんなオモシロイ話、アップしてくださいね。楽しみにしています。
Posted by 4様 at 2008年05月14日 20:23
4様さん☆
コメントありがとうございます☆そういっていただけるとすごくうれしいです!
そしてあの特製マヨネーズおいしいですよね!以前に私はあのマヨネーズを買って帰ったことがあるんですよ(*^m^*)
コメントありがとうございます☆そういっていただけるとすごくうれしいです!
そしてあの特製マヨネーズおいしいですよね!以前に私はあのマヨネーズを買って帰ったことがあるんですよ(*^m^*)
Posted by ユミ at 2008年05月15日 00:39
こんにちゎ♪
びっくりドンキー、小職も大好きです。
でも横浜市内には確か1店舗くらいしかなくてなかなか利用する
機会がなく残念です。
マヨネーズは、業界用語でなんと言うんでしょう?笑
びっくりドンキー、小職も大好きです。
でも横浜市内には確か1店舗くらいしかなくてなかなか利用する
機会がなく残念です。
マヨネーズは、業界用語でなんと言うんでしょう?笑
Posted by tamachi-5ch at 2009年01月18日 20:06