路上でみたもの


<ユミ画伯のお絵かきコーナー>


第四十一段 路上で

路上でみたもの


ある時、外を歩いていて、心臓の強い私でも驚くことがありました。
横断歩道をわたってすぐのところに、丸椅子と子供。

一瞬見間違え、えっ?と思いましたが、

正体は、路上芸。

丸椅子に顔を乗せ、器用にバランスをとり、回転する子供。

すべては生きるため、本当に色々な芸を目にします。




同じカテゴリー(マンガでわかるthe 上海)の記事画像
焼き芋おじさん
雨の日の危険
ローカルコンビ二
薄着の時期気になる赤いアザ
マッサージの一種?
オフイスビルで
同じカテゴリー(マンガでわかるthe 上海)の記事
 焼き芋おじさん (2011-09-20 12:34)
 雨の日の危険 (2011-07-03 19:44)
 ローカルコンビ二 (2011-06-18 15:00)
 薄着の時期気になる赤いアザ (2011-06-03 23:29)
 マッサージの一種? (2011-06-02 07:24)
 オフイスビルで (2011-05-20 08:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
路上でみたもの
    コメント(0)